プロダクト開発を学ぶときの定番『Railsチュートリアル』の第6版 (Rails 6.0 対応) が、電子書籍としてリリースされました! 📖✨
Railsチュートリアルのすべての章を EPUB 形式と PDF 形式でまとめているので、オフラインで読めるだけでなく全章まとめて検索することもできます 🔍👀
『Railsチュートリアルを読み返しながら開発したい』といった場面で便利です。開発時の参考書として、1冊お手元にいかがでしょうか?😆💖
収録内容 (829ページ、PDF換算)
- 推薦の言葉
- 謝辞
- 著者
- 著作権とライセンス
- 第1章 ゼロからデプロイまで
- 第2章 Toy アプリケーション
- 第3章 ほぼ静的なページの作成
- 第4章 Rails 風味の Ruby
- 第5章 レイアウトを作成する
- 第6章 ユーザーのモデルを作成する
- 第7章 ユーザー登録
- 第8章 基本的なログイン機構
- 第9章 発展的なログイン機構
- 第10章 ユーザーの更新・表示・削除
- 第11章 アカウントの有効化
- 第12章 パスワードの再設定
- 第13章 ユーザーのマイクロポスト
- 第14章 ユーザーをフォローする
※ Railsチュートリアルは常に加筆修正されているため、ページ数がずれる可能性がありますが、内容に変わりはありません。
書籍のサンプルについて
『手元の端末で読めるかどうか不安』『まずは中身をちょっと見てみたい』という場合は、下記のサンプルをダウンロードして事前に確認しておくと確実です ✅
Railsチュートリアル 電子書籍版サンプル (EPUB/PDF)
https://gumroad.com/l/railstutorialjp_ebook_sampleオマケ: docset について
電子書籍のオマケとして Dash アプリ用の docset 形式も同梱しています。
Dash アプリは公式ドキュメントや参考書などを横断検索できる辞書アプリで、『ドキュメントや書籍を読みながら開発したい』といった場面で非常に便利です。Railsガイドの電子書籍も Dash に対応しているので、例えば『RailsチュートリアルとRailsガイドを横断的に検索しながら開発する』といったこともできます。皆さんのRails開発がより便利になれば嬉しいです!🛠💨
デモ動画: http://recordit.co/nZHrSJLe9l
Dash: https://kapeli.com/dash※ NOTE: Dash には、docset のファイル名および PATH 名に日本語が含まれていると、正しく読み込めなくなるバグがあります。ご利用する際は、ファイル名および PATH 名に日本語が含まれていないことを確認してください。
Gumroad の決済手数料について
Gumroad 社の決済サービスでは、表示金額 (円) をドルに換算して請求するため、利用しているクレジットカード会社によっては定められた外貨取扱手数料が発生します。このため、表示金額と請求金額には手数料分のズレが生じることがあります。あらかじめご了承していただけると幸いです。
過去バージョンの電子書籍について
Rails 5.1 対応の電子書籍版についてはこちらからお買い求めできます。
https://gum.co/railstutorialjp_ebook_v51
関連サイト
Ruby on Railsチュートリアル
https://railstutorial.jp/Ruby on Railsガイド
https://railsguides.jp/Railsチュートリアル解説動画
https://railstutorial.jp/screencastRailsチュートリアル電子書籍の販売開始 (note 記事)
https://note.com/yasslab/n/n9b6f89447adf特定商取引法に基づく表記について
https://railstutorial.jp/policy
We charged your card and sent you a receipt
You'll need an account to access this in our app. Please create a password to continue.
Download from the App Store or text yourself a link to the app
Good news! Since you already have a Gumroad account, it's also been added to your library.